本陣句会入選作品(平成30年度後期)

 当館では、年間を通じて二川宿本陣まつり「本陣句会」を開催し、平成30年度後期分として30年10月1日から31年2月28日まで、二川宿本陣資料館を中心に、旧二川宿周辺をよんだ俳句を広く一般募集してまいりましたが、このほどその審査が終わり入選者が決定いたしました。
 なお、表彰式は3月31日(日)午前11時から二川宿本陣資料館にて行われ、入選者にはそれぞれ記念の楯が贈られます。

  • 公募期間 平成30年10月1日(月)~平成31年2月28日(木)
  • 応募数  応募者数53名(総投句数225句)市内在住21名、市外在住32名
  • 選 者  川合史浩先生(白桃同人)
  • 入選者  特選 1名、秀逸 2名、佳作 7名

入選者及び入選作品

特選

入選作品作 者住所等
宿場町静かに混みて菊日和大竹 宏一豊橋市曙町

秀逸

入選作品作 者住所等
寒垢離を終へたる僧の肌赤し井村 晏通大府市
塾帰り梅の香りのあたたかさ上村 輝子豊橋市松井町

佳作

入選作品作 者住所等
式台に時代の色や秋日燦青木 章江岐阜県瑞浪市
南京錠鎖せる蔵の戸春浅し石川 裕子安城市
下の歯を屋根にほおって春来たる加藤 順子大府市
妻子連れ春の三河路膝栗毛小林 勇一豊川市
格子戸の影の閑さ春日和佐野 ひより岡崎東高等学校
七草の鉢晴れがまし金屏風鷹羽 津代大府市
本殿へ階段ごとの落椿成田 君子大府市

各賞五十音順