11月に予定されていた二川宿本陣まつり「大名行列」は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2年連続の中止となりました。
そこで、二川宿本陣まつり開催実行委員会では、市内小中学生を対象に、行列に参加していそうな人物の肖像画を集め、絵画により「大名行列」を再現することを企画したところ、10校から301点の作品が集まり、このほど入選作品28点が決定しました。
例年であれば、「大名行列」の開催へと盛り上がる期間に合わせ、下記のとおり入選作品展を開催します。
「大名行列ポートレートIN二川宿」入選作品展
○豊橋信用金庫二川支店
令和3年10月 4日(月)~10月15日(金) 土日を除く
○豊橋信用金庫大岩支店
令和3年10月18日(月)~10月29日(金) 土日を除く
○二川地区市民館
令和3年11月 2日(火)~11月14日(日) 月を除く
グランプリおよび各賞
賞 区 分 | タイトル | 学校名 | 学 年 | 氏 名 |
グランプリ | 「若 殿 様」 | 二川中 | 2年 | 権田 光海 |
本陣まつり開催実行委員会長賞 | 「踊 る 奴」 | 二川小 | 5年 | 武田 花菜 |
豊橋信用金庫 理事長賞 | 「姫 様」 | 二川小 | 6年 | 河野 桜那 |
豊橋信用金庫 二川支店長賞 | 「お姫様になった私」 | 二川小 | 6年 | 杉浦 瑠華 |
大岩支店長賞 | 「おひめ様」 | 二川中 | 2年 | 夏目 こまち |
審査員特別賞
賞 区 分 | タイトル | 学校名 | 学 年 | 氏 名 |
わたしにまかせま賞 | 「大 名」 | 二川小 | 4年 | 山本 泰勢 |
ウマいで賞 | 「馬に乗ったおとのさま」 | 飯村小 | 4年 | 阿部 文香 |
秀吉で賞 | 「豊臣 秀吉」 | 二川南小 | 4年 | 西内 義晴 |
雰囲気が伝わるで賞 | 「子ども奴」 | 二川小 | 5年 | 浦部 太希 |
華やかで賞 | 「豊橋特産物の着物をまとった姫」 | 二川小 | 5年 | 三井 もも |
家康で賞 | 「徳川 家康」 | 二川南小 | 5年 | 中邑 隼 |
のびのびかけたで賞 | 「やっこさんが一番好き」 | 二川南小 | 5年 | 紅林 琉奈 |
にじみがきれいで賞 | 「じょう品なひめ様」 | 小沢小 | 5年 | 瀨戸 美嘉 |
キラキラ賞 | 「華やかな姫様」 | 二川小 | 6年 | 福井 詩絵名 |
ていねいに塗ったで賞 | 「大名行列の美人な人!!」 | 二川小 | 6年 | 福井 亮雅 |
豪華で賞 | 「笑顔がきれいなお姫様」 | 二川小 | 6年 | 岡田 樹奈 |
妖艶で賞 | 「琴 姫」 | 二川南小 | 6年 | 明平 春華 |
立派な将軍で賞 | 「大 名」 | 二川南小 | 6年 | 坂本 琉郁 |
勇ましい奴で賞 | 「踊 る 奴」 | 二川中 | 2年 | 亀谷 悠太 |
動きがよいで賞 | 「大 名 行 列」 | 二川中 | 2年 | 後藤 彩凪 |
デッサンうまいで賞 | 「姫 様 道 中」 | 二川中 | 2年 | 白井 万葉 |
美しい侍女で賞 | 「侍 女」 | 二川中 | 2年 | 牧野 碧海 |
背景が雅で賞 | 「枝 垂 れ 桜」 | 二川中 | 2年 | 藤本 かなで |
きれいにぬれたで賞 | 「姫 様 道 中」 | 二川中 | 2年 | 大村 優愛 |
オーラが出ているで賞 | 「お 姫 様」 | 二川中 | 2年 | 神藤 結衣 |
二川にあうで賞 | 「手 踊 り」 | 二川中 | 2年 | 梶野 真央 |
しぶい侍で賞 | 「殿 お供します!」 | 二川中 | 2年 | 河野 陽之介 |
美しすぎるで賞 | 「傘の下を歩く姫」 | 高豊中 | 2年 | 池田 菜七 |
応募点数
〇小学校 6校 138点
〇中学校 4校 163点
合計 10校 301点
主催
二川宿本陣まつり開催実行委員会
後援
豊橋信用金庫、二川校区自治会、谷川校区自治会、二川南校区自治会