この夏は、自分でゆかたを着てみませんか?ゆかたを着たまま帰ることができますので、「納涼ゆかたコンテストin駒屋」に出るも良し、「灯籠で飾ろう二川宿」をそぞろ歩くも良し。地元の行事や外食の予定がありましたら、そのままゆかたで出かけても素敵ですよ。
とき:7月30日(土)午後3時~4時30分
ところ:二川宿本陣資料館(豊橋市二川町字中町65)
対象:中学生以上の女性
講師:伊藤わかよ先生(東海着物カルチャー)
定員:20名(申込順)
受講料:無料(展示等見学の場合は、別途入館料必要)
持ち物:ゆかた、半幅帯、タオル3枚、肌着(タンクトップ可)、裾よけ、腰ひも3本、だて締め、帯板、ゆかた用の履物
申込:二川宿本陣資料館にお電話ください。 (TEL 0532-41-8580)