ほんじん講座
江戸時代や地域の歴史文化をテーマに講座を開催します。
期日 | 令和5年5月20日(土) |
時間 | 10:00~12:00 |
テーマ | ・「近世絵画にみる歳時記」 ・「東三河の狂言装束」 |
講師 | 当館学芸員 |
定員 | 30名(申し込み順) |
料金 | 100円(資料代) |
申込み | 5月4日(木;祝)10:00から電話(0532-41-8580)にて |
その他 | 展示をご観覧の場合は別途入館料が必要です。窓口にて入館券をご購入下さい。 |
このファイルはindex.php
江戸時代や地域の歴史文化をテーマに講座を開催します。
期日 | 令和5年5月20日(土) |
時間 | 10:00~12:00 |
テーマ | ・「近世絵画にみる歳時記」 ・「東三河の狂言装束」 |
講師 | 当館学芸員 |
定員 | 30名(申し込み順) |
料金 | 100円(資料代) |
申込み | 5月4日(木;祝)10:00から電話(0532-41-8580)にて |
その他 | 展示をご観覧の場合は別途入館料が必要です。窓口にて入館券をご購入下さい。 |