ご案内

企画展

大たん可愛い 東三河の狂言装束

 華麗で重厚な能装束とは対照的に、狂言装束は麻の生地を使った庶民的な軽やかさに魅力があります。かわいい動植物や農作業の道具など身近な対象を題材に、大胆な構図で生地を染め、また直接文様を描くことで見るものを楽しませてくれます。東三河には、魚町能楽保存会(豊橋)、と新城本町能楽振興会(新城)が所蔵する全国的にも有名な狂言装束が残されています。本展では、両会の優品50余点を一堂に展覧する初めての機会になります。

会期

4月29日(土・祝)~6月18日(日)

新城狂言同好会公演会「末広かり」

〇開催日

5月7日(日)

〇時間

午後2時~

○会場

二川宿本陣板の間

料金

無料(但し要入館料)

○申し込み

4月11日(火)午前10時から電話(☎0532-41-8580)にて申し込み

○定員

先着50名

ギャラリートーク

〇開催日

5月20日(土)
6月3日(土)

〇時間

午後2時~

〇講師

当館学芸員

○事前申し込み

不要

新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください

  • 入館受付時に非接触型体温計を使用し、体温が37.5度以上の場合は入館をお断りします。
  • 入口に消毒液を設置し、来館者に使用していただきます。