びはく移動展IV 浮き世を描く
工事休館中の美術博物館コレクションを出張展示する「びはく移動展」の第4弾!浮き世、すなわち現世の風俗をモチーフとする浮世絵は、江戸時代に庶民を中心に人気を博し、多種多様なジャンルで華々しい展開をみせました。二川宿本陣資料館が所蔵する江ぢ時代の浮世絵を皮切りに、業(ごう)にとらわれた人間像をユーモラスに、時にアイロニカルに抽出した中村正義などの近代絵画を紹介します。
会期
令和5年9月9日(土)~10月22日(日)
ギャラリートーク
〇開催日
9月30日(土)
〇時間
午後2時~
〇講師
美術博物館館学芸員
○事前申し込み
不要